
この記事は、すっぽん小町をお考えの方に是非読んでいただきたいアラフォーママのリアルなレビューです。
すっぽん小町愛用歴約2年。
特に不満があったわけではなかったのですが、サプリ系ってずっと飲んでいると「これなくてもいけるんじゃ・・・?」って思っちゃったりしませんか?
私はたまにそんな風に思う事があるんですよね。
すっぽん小町「始めたら体調がいいよ!」ってレビューはたくさんありますが、実際ある程度の年月飲み続けた後、「やめてみたらこうなっちゃった!」みたいなリアルなレビューって少ない気が・・・。
というわけで、ここでは「すっぽん小町、やめてみた!」レビューを書いてみたいと思います(笑)
すっぽん小町、なんでやめた?

正直、飲むの忘れてました。
私はすっぽん小町を寝る前に飲む派なんですが、ここ最近いろいろとバタバタしていて、気が付いたら飲んでいませんでした。
以前は飲み忘れないように、ちゃんとわかるところに置いていたんですが、最近は娘うまみがいろんなところに手が届くようになっていて・・・
手が届かない時は「台を使う」という技まで取得してしまいまして、上の方に隠してました。
そしたら忘れてしまいました(←どんだけw)
そして体調の変化でふと思い出したのです。
「そういえば・・・すっぽん小町どこいった?」
なんだかおかしいぞ?体調の変化
はじめは何事もなく、普通に過ごしていました。
しかしある日、ふと朝なかなか起きられないことに気が付きました。
小学生の息子がいるので、朝は時間通りに起きなくてはならないのですが、どうも辛い。
「頑張って無理やり起きている」という感じでした。
現在は日中娘の育児をしているので(保育園はまだ)、育児に追われて仕事ができません。
(知っている方もいると思いますが、職業はフリーランスWEBデザイナーです。)
というわけで、毎晩22:00~2:00(3:00)ぐらいまでが私のお仕事時間なわけです。
6:30に起床なので、実際1日4時間程度の睡眠時間です。
これを娘が産まれてからずっと続けてるわけです。
ただ、何とかやってこれていたんです、不思議なことに。
それが最近できなくなっている。

なぜだ?朝が辛すぎる・・・
そして、日中も娘と遊ぶのが辛くなってきています。
深夜のお仕事タイムでは、以前は時間いっぱいフルに頭を回転させサクサク作業を進めていたのに、船をこぎまくる始末!!
ハッと気が付いたら、マウスを持った状態で臥せっている事も。

これは・・・
これはまずい・・・。
そして気が付いたのです、その原因に。
すっぽん小町を飲んでない!
ここでようやく気が付きます。
「そうだ、私、すっぽん小町を飲んでいない!!」
そうしてまた、再びすっぽん小町にお世話になることにしました。
忘れてたので、溜まってます。(私の場合は定期購入なので、2カ月に一度2袋送られてくる)
そんな時は休止が出来る(溜まりすぎないように配送を止めてもらう)ことを知っていた私は、とりあえず手元にあるすっぽん小町が少なくなるまで休止することにしました。
またすっぽん小町を飲み続けることを誓った私なのでした。
すっぽん小町をやめてみた感想
以前このブログでも紹介させていただいたすっぽん小町ですが、慣れって怖いですね。
やめても急激に体調が悪くなるわけではないですが、徐々に昔の自分に戻っていくんです。
すっぽん小町を始めたときは、睡眠時間が少なくても、目覚めが良くなり、わりと深夜の仕事もこなせていました。0歳児の育児をしながらです。
それが、すっぽん小町をやめて約1か月で、睡眠時間が短いと朝が辛く、深夜の仕事もままならない、育児すらツライ状態に・・・。
やめてみて初めて気が付きました。
すっぽん小町、すげぇよ!
さすが、1600万袋突破!!
エビちゃんの妹(蝦原英里さん)起用しているだけの事はありますね!